2014年2月23日日曜日

未検査のコミセンの耐震診断を早期に!

「できるだけ早く」と稲葉市議に答弁
 

東コミュニティセンターの耐震診断結果が、市議会総務文教委員会に報告されました。
 

診断結果は、児童保育センターを含む会議室棟の耐震性は確保されているものの体育館部分の耐震性が不足していることがわかり、早期に耐震化すると報告されました。
 

共産党市議団が繰り返し求めていた耐震化は、学校施設、保育所に続き学童保育所の耐震化も来年度で完了することになりました。
 

さらに稲葉市議は、未診断の4ヵ所のコミセン等の耐震診断について質したところ「できるだけ早く実施したい」と答弁がありました。


消防広域化「運営計画のパブコメに市民0」

 十勝圏消防広域運営計画のパブリックコメントの結果について報告がありました。

3にんから意見が寄せられましたが、市民の意見は0でした。

稲葉市議は「市民からメールで意見を出したが、受理されたか確認できなかったと。
 

フォーマットの改善が必要では」と質し、調査する旨の答弁がありました。

また、新たに作成した検討状況のパンフレットについて「現状の課題についての記載がない。現状の課題が広域化で改善・克服されなければ広域化の意味がない」と内容の改善を求めました。