核兵器も原発もない世界めざし網の目行進-2014年原水爆禁止平和大行進
「核兵器の全面禁止を求めてともに歩こう広島・長崎へ」を合言葉に、5月6日、根室を出発した平和大行進が十勝入りしました。
今年は東京の山内さんが通し行進者として全行程を歩き、十勝では全19市町村の自治体など網の目行進を行い、稲葉市議も帯広市長、教育長、市議会議長との懇談に同行しました。
9日夜行われた歓迎集会では、川内さんがトランペットで「原爆許すまじ」など演奏し、参加者に感動を与えました。各コースからの報告の後、佐々木とし子市議が歓迎の挨拶を行いました。「「原発ゼロの日本・世界を要求します」「国連総会で核兵器禁止条約の交渉開始を求める決議が賛成137カ国で採択」「核兵器のない世界の実現に向けた国際協定締結に向けた交渉開始を」と決議を採択し、市内を行進しました。