2021年2月28日日曜日

介護認定者に障害者控除認定書を発行

 「払いすぎた税金を取り戻そう!」


「国保料・介護保険料の減免制度の活用を」


 障害者控除認定書+国保料・介護保険料減免の申請会が16日、とかちプラザで行われ稲葉市議が制度の説明を行いました。

 要介護認定者は所得税の障害者控除を受けることができると、2002年の議会で稲葉市議が提案し実現。昨年度は1300件を超える申請がありました。稲葉市議は「当初、市は、障害認定を行っていないことから認定書の発行に後ろ向きでしたが、所得税施行令で認定書の発行を市長が出来ることが明記されていることを指摘し、発行に踏み切ることになった。

 その後、毎年、集団申請会や議会での議論を積み重ね千件を超える発行に広がってきた。確定申告は5年分さかのぼることができるので、積極的活用を。また今は新型コロナで収入が激減した人に対し、特別減免があり、積極的活用を」と話し、税申告による還付についても説明しました。