2021年3月7日日曜日

フードドライブ十勝 あったかプロジェクト

 「困ったときは おたがいさま」


「コロナに負けない!頑張るみんなを応援」
食料品など無料で配布


 新型コロナの影響で収入が激減し、生活に困窮する方々に食料品などを提供する「フードドライブ十勝」。これまで畜大生を対象に4回行われてきましたが、母子家庭や非正規雇用などで仕事が激減している人にも届けたいと27日、「フードドライブ十勝あったかプロジェクト」と題してとかちプラザで開催しました。高校生もボランティアで参加しました。

 会場にはカップ麺やレトルトカレー、お米、野菜、飲料や日用品など市民から寄せられたものが会場いっぱいに並びましたが、開会から30分ほどで60名を超える方が訪れました。品切れ後は、寄付金などで食料品など買い足し、再度配布しました。

 生活相談会には「1月の収入はゼロ。家賃も3カ月滞納。食料品の配布は助かった」「派遣の仕事が週2日。住宅を借りることができず知人の家に」など深刻な相談も相次ぎました。